矯正治療なら江南市の岩井歯科へ

診療時間
tel:0587-57-3311
tel:0587-57-8588
tel:0587-57-6480
24時間WEB予約

矯正治療

矯正治療

きれいな歯並びはきれいな笑顔を引き出します

矯正治療の真の目的は、見た目だけでなく身体全体の機能を改善し、よく噛める状態を作ることです。
そして治療の結果、健康で豊かな生活を送ることができます。
噛み合わせを整えることで、様々な効果が期待でき、肉体的にも精神的にも、満足のいく結果が得られるケースが多いです。
当院では、お子さんから成人の方までの歯並び、噛み合わせの矯正治療をおこなっております。
きれいな歯並びは、きれいな笑顔を引き出し、心身ともに健康へと導きます。

矯正治療のメリット

  • おもいっきり笑うことができ、他人に良い印象を与えることができます。
  • 歯並びがよくなることで歯磨きの際の磨き残しが少なくなります。
  • その結果、虫歯や歯周病のリスクが減り、歯の寿命を伸ばすことができます。
  • 噛むことが、脳を刺激して、頭の働きを良くすると言われています。
  • 発音がより明瞭になります。
  • あごの関節の痛みや音などの症状、肩こり腰痛偏頭痛などいわゆる不定愁訴の軽減がみられます。

成人矯正

目立たない方法で矯正をする成人の方が増えています

矯正治療は若い頃におこなうものだと思ってらっしゃる方も多いと思いますが、最近では成人の方の矯正治療のニーズも増えていきています。
日本人の美意識の変化や、技術の進歩により目立たずに矯正ができる方法が増えたことも要因の一つです。
大人の方でも、歯並びを治すことにより、見た目がきれいになるだけではなく、より健康的な日常を送ることができるようになります。当院では矯正専門医による矯正治療を行っています。気になる方は一度お気軽にご相談ください。

矯正装置の種類

ワイヤー矯正

歯の表側にブラケットと呼ばれるワイヤー装置を付けて歯を動かしていく一般的な矯正方法です。

舌側矯正(リンガル矯正)

歯の裏側にワイヤーを装着して歯を動かしていくので、矯正装置が目立ちません。矯正中の見た目が気になる方におすすめです。

部分矯正(MTM)

前歯だけ少し移動させたい場合など、気になる部分のみを矯正する方法です。全体矯正より費用が抑えられます。

マウスピース矯正(インビザライン)

ワイヤー装置は使用しないで、透明なマウスピースを装着して歯を動かしていく矯正方法です。見た目の気にならず取り外しも可能です。

当院のマウスピース矯正

当院は総合歯科医院のため、矯正治療以外にもむし歯や歯周病治療、インプラント治療や審美治療にも対応しています。そのため、矯正治療中に起きたお口のトラブルにもすぐに対応することができます。また、インプラント治療や審美治療と併用することで、ただ歯並びをキレイにするだけではなく、口腔内全体の噛み合わせを考えた矯正治療を行うことができます。

こんな場合はどうすれば
良いでしょう

  • 矯正治療を開始しようと思ったらむし歯があった
  • 矯正治療を開始しようと思ったら歯周病が進行していた
  • 相談したら歯を抜く必要があると言われた
  • 歯並びをキレイにしたいけど失った歯がある
  • 歯並びと同時に歯の色も白くしたいけど別々の歯医者に行くのが面倒

矯正専門院で矯正治療を行う場合、
それ以外の治療は別の歯医者に通院する必要があります

お口がキレイって?

歯並びがキレイ
口臭が無い
むし歯・
歯周病が無い
歯の色が白い

歯並びがキレイでもお口全体がキレイとは限りません

併用治療でさまざまなご要望に対応

お口の中全体を適切に診査診断の上噛み合わせを考え、審美性の高い治療と矯正治療という手法を活用し、理想的な口腔内の状態をご提案いたします。

インプラント治療
との併用

インプラント治療と併用することで歯を失ってしまった場合でもしっかりとした噛み合わせを実現します。

審美治療
との併用

審美性の高い被せ物と併用することで噛み合わせの確立や見た目をより美しくします。

親知らずの
抜歯

抜歯する必要がある場合も他の歯科医院に通院することなく当院にて対応できます。

むし歯治療
との併用

矯正治療前や治療中にむし歯がある場合にはしっかりと治療を行います。また、むし歯にならないような予防処置も行っています。

歯周病治療
との併用

口臭がある場合は歯周病の可能性がありますので、歯周病の検査を行い一人ひとりのお口の状態に合わせた治療を行います。

こんな場合でも当院なら安心です!

  • 歯が取れてしまった
  • 歯を抜かなければキレイな歯並びにならない
  • 失ってしまった歯がある

日本矯正歯科学会認定医が
在籍しています

日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ歯科医師が在籍していますので、
より専門性の高いマウスピース矯正をご提供することができます。

口腔内スキャナーで負担が少ない型取り

矯正治療ではお口の状態を正確に把握することが、治療の精度を高めることにつながります。当院では、口腔内を正しく診断するために、口腔内スキャナー(iTero)を導入しています。
3D光学スキャニングにより、シリコンでの歯形採取では再現できなかった細かな歯の凸凹まで、データとして取り込むことができます。
口腔内スキャナーに取り込んだデータをもとに、治療を開始してから終了するまでの経過を事前にシミュレーション確認することができます。

口腔内スキャナーは他にも
こんなメリットがあります

更に、CTデータとスキャンしたSTLデータを
重ね合わせて治療計画を作成するため、
より安心安全なマウスピース矯正を実現します

アンカースクリューでより矯正期間を短く

アンカースクリューとは、歯ぐきに小さいネジを埋め込み、そこを固定源として歯を移動させていく方法です。
アンカースクリューを行うことで、難症例に対応できたり、治療精度を高めたり、治療期間を短くすることができます。

マウスピース矯正(インビザライン)について

治療中の見た目も気にならない
薄くて透明なマウスピース型矯正装置
インビザライン

マウスピース型矯正装置(インビザライン)とは、ワイヤーを使用しない医療用プラスチック素材でできた、矯正装置のことです。
インビザラインは、1280万人以上の治療実績(2022年6月)がある、世界的にも信頼度の高い矯正装置です。
一人ひとりの口腔内にあったマウスピースをオーダーメイドで作成するため、治療中に周囲の方から気づかれることはほとんどありません。
見た目が気になる方、なるべく矯正していると知られたくない、痛みを抑えて治療をしたい方におすすめの治療です。

治療の流れ

矯正相談(60分~90分)

マウスピース矯正をお考えの方に、矯正相談を行っております。
歯科用CTによる画像診断に加え、口腔内の写真撮影、口腔内スキャナーによる歯型とり、歯周病やむし歯の検査などお口の状態をしっかりと検査した上でカウンセリングを行います。

精密検査

精密検査ではお口の中を正確に診断するために、口腔内スキャナーによる本格的な型とり、セファロレントゲン撮影、口腔機能を診て歯並びが悪くなった原因の追究、気道を診ることで、いびき、無呼吸、歯ぎしり、食いしばりの有無の確認などを行います。

検査結果の説明と
治療計画の説明

精密検査の結果を基に病態や治療方針の説明を行います。また、その際にCT画像と重ね合わせたクリンチェックの確認を行い精密なマウスピースへと仕上げていきます。
歯並びをキレイにするには、主に「拡大をするか」「歯を後ろに動かして前歯にすき間を作るか」「すき間を入れるか」「抜歯をするか」4つの手法があり、検査に基づいて判断しご提案いたします。

マウスピースのお渡し

米国から届きましたマウスピースをお渡しして、矯正治療がスタートします。お渡しする際にはマウスピースのお手入れや着脱についてご説明いたします。計画通りに治療を進めるために、1~2週間ごとにマウスピースを取り換えていただき、歯並びを整えていきます。
交換期間を厳守していただくことで、計画通りの期間で治療を終えることができます。

2枚使用後再来院

マウスピースを2枚使用した後(約1ヶ月)に再度ご来院いただき、アタッチメントを装着します。場合によってはIRPという歯と歯の間を少し削って動きやすくするためのスペース作りを行います。

保定期間・メンテナンス

その後一定期間毎にマウスピースを交換していき、歯が理想の状態までキレイに整いましたら、整った歯並びを維持できるように保定装置を装着します。歯並びの状態やかみあわせに合わせて、定期的に通院していただきます。

治療費・お支払い方法

精密検査 55,000円
マウスピース矯正(全顎) 770,000円~880,000円
マウスピース矯正(部分) 385,000円~770,000円
処置料 5,500円/1回

※費用は税込表示です

お支払い方法

現金
クレジットカード
デンタルローン

矯正治療のリスク・副作用

矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用について
※矯正治療は公的医療保険が適用されません
①最初は矯正装置による不快感、痛み等があります。数日間~1、2 週間で慣れることが多いです。
②歯の動き方には個人差があります。そのため、予想された治療期間が延長する可能性があります。
③装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正治療には患者様の協力が非常に重要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
④治療中は、装置が付いているため歯が磨きにくくなります。むし歯や歯周病のリスクが高まりますので、丁寧に磨いたり、定期的なメンテナンスを受けたりすることが重要です。また、歯が動くと 隠れていたむし歯が見えるようになることもあります。
⑤歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。また、歯茎がやせて下がることがあります。
⑥ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
⑦ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
⑧治療途中に金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
⑨治療中に「顎関節で音が鳴る、顎が痛い、口が開けにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。
⑩様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
⑪歯の形を修正したり、噛み合わせの微調整を行ったりする可能性があります。
⑫矯正装置を誤飲する可能性があります。
⑬装置を外す時に、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、被せ物(補綴物)の一部が破損する 可能性があります。
⑭装置が外れた後、保定装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
⑮装置が外れた後、現在の噛み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす可能性があります。
⑯顎の成長発育により噛み合わせや歯並びが変化する可能性があります。
⑰治療後に親知らずが生えて、凸凹が生じる可能性があります。加齢や歯周病等により歯を支えている骨がやせると噛み合わせや歯並びが変化することがあります。その場合、再治療等が必要になることがあります。
⑱矯正歯科治療は、一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。

小児矯正(MRC矯正プログラム)

Q.子どもの歯並びが悪くなる原因は?

お子さんの歯並びが気になっていませんか?

歯並びや噛み合わせなど、大人になって理想的な口元や顔を作るには、幼い頃から正しく顎を成長させる必要があります。
当院では、トレーナーと言われる装置を使い、不正咬合の原因となる「口呼吸」や「悪い舌の癖」などの悪い習癖をトレーニングしながら直し、「正しい呼吸」「正しい姿勢」「正しい飲み込み」を覚えてもらいキレイな歯並びとベターフェイスを作ることを目的とした「MRC矯正プログラム」を導入しています。
お子さんの歯並びが気になる方、いびき、喘息、夜尿、顔のくまが気になる方はお気軽にご相談ください。

小児矯正については詳しくは、岩井歯科に併設されている
小児歯科専門施設「Teeth Land」のサイトをご覧ください。

診療項目

  • 予防歯科
  • 一般歯科
  • 審美歯科・ホワイトニング
  • インプラント
  • 矯正歯科
  • 診療の流れ
  • 無料セミナー開催
  • よくあるご質問
  • 求人案内