みなさんは、歯みがきの時に、歯ブラシをぬらしていますか?ぬらしていませんか?
どちらが良いと思いますか?
正解は・・・
『濡らさない』です!
当たり前のように、歯みがきをぬらしている人は、多いのではないでしょうか?
なぜいけないって?
それは、
水分が多いと歯磨き粉がよく泡立つため、短時間しか磨いていないのに磨けた気になってしまうからです。
しっかり磨くために、乾いた歯ブラシを使ってくださいね!
お風呂で磨く人!
歯ブラシをお風呂場に入れたままだと、菌が増殖しますので、必ずお風呂場の外に出してくださいね!